家具の設計

大学の研究室では、設計活動の一つとして、家具設計やインテリア・デザインを、継続的に進めています。

今回は、研究室で設計した木製棚を紹介します。

これは南研究室で設計し、設置した木製家具。研究室が、メープル・センチュリー・ホールという校舎にあることにちなんで、「春と秋」をテーマにしました。なのでタイトルは<spring/autumn>。

面扉にはメープル(楓)を使い、カウンター天板にはチェリー(桜)の木を使用。また、カウンター側面には、スプリング・トーンというモザイクタイルを貼り込みました。また、背面には月桃紙という和紙系の壁紙を貼り、そこに紅葉をデフォルメした赤いスチールバーをつけました。

これらに間接照明等を組み込んだら、なかなか良い雰囲気になりました。

家具は普段、頻繁に使うものなので、インテリアを構成する要素として、重要ですね。

この家具のおかげで、研究室の雰囲気が、一気にアットホームになり、学生たちも喜んでいます。ここに倉又史郎さんがデザインした、有名なオバQという照明器具を購入して、オブジェとして置きました。

換気シミュレーション解析Project

2020年4月に、神戸商工会議所の委託を受けて始まった、新型コロナウイルス対策のための建築プロジェクト。国士舘大学南研究室、芝浦工業大学西村研究室、および関係者の皆さんと協働し、室内環境における換気シミュレーション解析およびその改善提案を行っています。

ここでは神戸を中心に様々な室内空間の実地調査を行い、気流の流れを詳細に分析した上で、建築計画の検討を行っています。

タイニーハウスの設計

アトリエと大学研究室の協働により、設計・製作したタイニーハウス(動く小さな家)です。

宿泊施設として使えるよう設計したもので、実際に旭川市にて、ホテルとして利用されました。

また、動く家の実証実験として、大学のキャンパス内に1ヶ月間、展示し、学生たちが泊まり込んで調査研究を行いました。

アトリエ・アンプレックスの関連動画

TVディレクターに制作していただいた、アトリエ・アンプレックスの紹介動画です。

また、南が共同主宰として活動している、神田クリエイターズ・ラボの動画を紹介します。こちらも、ディレクターに製作していただきました。

神田クリエイターズ・ラボは、画家や音楽家、漫画家、デザイナー等、様々なクリエイターが400名あまり集まっているグループです。神田のアトリエにて、いろんなメンバーの作品を展示し、オープンギャラリーイベントを開催しました。